妊娠生活 3人目妊娠、新しい制度・国民年金保険料の産前産後期間の免除制度が使えるときが来た!! 2人目を妊娠中にこの制度になることを知って、出産は2018年(平成30年)8月だったので恩恵を受けられなかったこの国民年金保険料の、産前産後期間の支払い免除制度。今回3人目妊娠にともないこの制度は使わないわけにはいかない…!とさっそく申請... 2020.05.16 妊娠生活
自営業はじめました 5月1日から始まった持続化給付金の申請、初日申請したけどいつ入金?(個人事業主・青色申告)【5.22追記有り】 新型コロナウイルスの影響で仕事で収入が50%以上減った事業主にたいする持続化給付金の申請が5月1日からスタートしました! 個人事業主の場合は以下の方に当てはまります。 給付金の給付額は、100万円を超えない範囲で、2019年の年間... 2020.05.14 自営業はじめました
妊娠生活 3人目妊娠中でも大活躍のエンジェルサウンド!今回は何週目から聞こえた? 妊娠初期といえば、心拍確認できたものの、胎動を感じる4、5ヶ月頃まではお腹の赤ちゃんが本当に生きているかどうか、心配でたまらないですよね。 妊娠初期の病院も4週間に1回で流産の心配も多い時期、つわりで心身ともに暗くなってしまう人が多... 2020.05.06 妊娠生活